アニメ(漫画)「テニスの王子様」の「越前リョーマ」のコスプレにあたって、目元周りの特徴や髪型・コスチューム衣装を紹介し、おすすめの
- カラコン
- ウィッグ
- コスチューム(衣装)
について紹介します!
本記事でコスプレのポイントやグッズ紹介しますので、是非!「越前リョーマ」になりきりしょう!!
Contents
越前リョーマ「テニスの王子様」のキャラクター特徴を紹介!
烈火の烈子さんらしいアニメキャラは越前リョーマです。
テレビの生中継している後ろで「邪眼の力を舐めるなよ!!!」と叫んでください。#あなたらしいアニメキャラhttps://t.co/8cUiyxq0Lvカッコ良いじゃないか pic.twitter.com/JSpV2qwOod
— ♡烈火の烈子 FANKS△1971™♡0915 (@dark_passion_) December 8, 2018
○性格
- クールで一匹狼な性格。先輩に対しても生意気な口調で強気な態度をとる
- ニコニコしていることは少なく、相手を威嚇するときに微笑んでいる印象
○容姿
- 小柄な体型。目は三白眼。眉毛はきりっと吊り上がっている
- そのため見た目もクールである
- 髪色は黒で前髪は左右と眉間の3か所に分けている
- 肌の色は、標準的な健康的な肌色
○プロフィール
- 青春学園中等部の一年生。テニス部所属
- 身長152㎝、体重47㎏。聞き手は左利き
○特徴
- 「まだまだだね」とよく言う。返事は「うぃーっす」
- 帰国子女なので英語を話せる。眠るのが好き。猫を飼っている
- FIRAの白い帽子をかぶっている。ファンタグレープが好き
○チャームポイント
- 鋭い目つきの三白眼
越前リョーマは吊り上がりの猫目!目元回りの特徴とおすすめのカラコン
⚠コスプレ⚠
テニスの王子様
越前リョーマ『まだまだだね!』
photo▶くらげ
※ロケ地許可済み pic.twitter.com/kQSjchelvQ— 🌻かいわれマヨネーズ🌻 (@teniryo151cm) August 4, 2020
目の色はヘーゼルナッツ系。眼のふちの色が濃い。目の形は吊り上がっていて猫目。
目は大きい。
メイクのポイントは、大きいカラコンにしないこと、アイラインで目をつり目に見せることです。三白眼にするため、カラコンは少しでも自分の黒目の大きさよりも大きいものにしないでください。
ヘーゼルナッツ系の色素で薄く、ふちが濃いカラコンをします。アイラインで目尻を跳ね上げ猫目を作り、さらに黒目の部分にしっかりとアイラインをひくと目が大きくなります。アイプチなどで目を大きく見せるもの良いと思います。
男装なので、マスカラやつけまつげはしない方がいいと思います。
ヘアカラーは黒色が基調の深緑!髪型とおすすめのウィッグ!
⚠️コスプレ
越前リョーマ!
昨日の続きですね
少しでもキャラに近づいてるといいな🥰 pic.twitter.com/gr4UUBqLwt— 金髪 (@tenipuri_kinn) June 29, 2020
ウィッグの色は黒が基調で、光に当たるとうっすら深緑に見えるような色です。日の当たらない場所や写真に写ると、ただの黒に見える程度のうっすらとした深緑です。
あえて緑が強調されていてもかっこいいと思います1
髪の長さについて、前髪は目の下まつげより長く、目にかからないように左右と真ん中の3か所に分けます。前髪はトレードマークで重要なので、このスタイルが崩れないようにスタイリング剤で固めると良いです。
顔の横の毛は、耳たぶの長さくらいです。襟足は首の真ん中あたりまであります。そして耳に髪の毛掛けます。後ろの毛はところどころ跳ねさせます。帽子を被らない時は、頭のてっぺんも跳ねさせます。
越前リョーマの衣装紹介とおすすめのコスチューム!
※コスプレ
【越前リョーマ】You still have lots more to work on…
越前リョーマ:姫美那
Thanks:此里
Photo:クロノアキ#テニスの王子様 #テニプリ pic.twitter.com/jb4DWL0n2q— 姫美那 (@kiminya_n) September 6, 2016
上は青春学園のジャージで、半袖または長袖を羽織ります。長袖を着た場合は、胸のあたりまでファスナーを下げます。
下は無地で黒の短パンです。下は学校指定のジャージではないので注意です。青春学園のジャージはアニメイトで買えます。
試合中を想定してFILAの白い帽子を被ります。リストバンドも帽子と同じデザインで、FILAの白いものです。ラケットは左手で持ちます。
ちなみに漫画はFILAですが、アニメは『R』のロゴとなっています。
スニーカーの色は白で、靴下の色も白です。ファンタのグレープ味が好きなので、ラケットを用意するのは大変という人は、缶のファンタグレープを持つと、リョーマらしくなります。